アウトドアFJ

趣味のキャンプ、バス釣り、旅行、車(FJクルーザー)、バイク(ハーレーダビッドソン)などの紹介やカスタム忘備録です。記事で気になった事などどんどん質問ください!

冬の房総半島バスフィッシング!片倉ダム

こんにちはじゃすみんです。 

テレワーク真っただ中、仕事がなくて暇です笑 

なので以前に行ったバス釣りの記事でも書こうと思います。

 

私はバス釣り復活組でドハマりしてから約2年程立ちます。

普段は片倉ダムでフットコンによるレンタルボートやバスボートを所有している友人に同乗し霞水系でバス釣りを楽しんでます。 

※写真はすべて2019/12月中旬の撮影です。 

 

11月頃になると友人は竿納めをしてしまいますのでいつも寂しくソロ釣行してます。

そして私は12月ー4月まで月1、2回の頻度で片倉ダムへ行くのですが釣れません。 

冬の時期は出船の時間が遅いため朝はゆっくり出発。  

f:id:get60:20200417153314j:plain

インター手前から靄がかかり降りたらこの状況。気を付けながら向かいます。

 

今日も坊主で当たり前、釣れたらいいなくらいの軽い気持ちで出船します。 

バス釣りの知識は浅いのですがやはり冬はディープに魚が落ちてるとの事でスタメンにはダウンショットをリグっておきます(なんだかんだ釣る気満々に)。

 

サイズは別として取り合えず魚を釣りたいので同じフィールドに通い続けパターンを見つけようと2年通ってますがいまだ全く見つけれていません。

青木大介さんの”適材適所”等読んで勉強中ですがやはり何度も通うのが上達への近道ですかね! 

 

f:id:get60:20200417153603j:plain

朝一は夏に釣れて実績のある最上流(田代)へ向かいます。 

初冬のシャロー、、、何を投げればいいか全くわかりませんW 

とりあえず買ったばっかりのシャッドを投げますが反応なし。

f:id:get60:20200417153848j:plain

トップ投げたいW

その後下流へ移動し岬回りや魚探を見ながら10メートル付近のディープもやりますがやはり反応なしW 

魚探は20年近く前に父が購入した幹電池式のhondex製。

久しぶりですが問題なく作動してくれます。 

冬のリザーバーでは魚探が必須アイテムなので何とか使いこなせればと思ったのですが、うまくいきません。 

 

 

走行中に振動子の吸盤が外れ明後日の方向に向いてます。

ボトムのレイダウンを探すべく船を走らせながら魚探とにらめっこ! 

いいのがあった?と思いUターン➡探せど同じ様な影は発見できない。 

の繰り返しです。 

なんでも物のせいにする僕はここで振動子を固定できるトランサムシャフトの必要性を強く認識し魚探を引き上げますW 

 

休憩時間にスマホで魚探をチェック!

最新の魚探を調べると値段が張る分しっかり水中を映してくれます。

冬はとにかく魚探を見ている時間が長くなるので湖底を想像しながら見ていて楽しくなるような物がいいですね。 

GPS付きのフットコンであればストラクチャーがある場所でステイできるので効率よく釣りができます。 

いつか欲しいと思いながらまた竿をふりますW  

 

気が付くと13時を回ってます。

冬の釣行の1番の楽しみ、カップラーメンタイムです。 

f:id:get60:20200417154029j:plain

所で私は関東では珍しい? ダイワ党ですがかたよりもよくないとの事なので

シマノ製品も試してみようと思ってます。


 

 

そしてボート屋さん近くにラーメン屋等あるのですが、乗り降りが面倒なのと自然の中で食べるカップラーメンは何とも言えず美味しいのでいつも気を付けながら船上で食事をしています。 

この時に役立つのがキャンプ等で使うガスバーナー。 

このガスバーナーは大きく分けてOD缶とCB缶の二つがあります。 

OD缶(低気温でも加熱可能だがCB缶に比べて高価)

CB缶(低気温時は使用できない場合もあるが安価でコンビニ等でも入手可) 

CB缶はSOTOのパワーガスの様に寒冷地向けのもでているみたいです。

SOTOパワーガス ST-760 | SOTO | OutDoor Gear 

私は両方購入し使い分けていますが釣行時はコンパクトにまとまる(鍋付き)キャプテンスタッグの製品を多用してます。 

お湯がすぐ沸くので本当に助かってますが、バーナー本体を収納する時にちょっとコツがいります。

 

お昼ご飯を済ませもう1度上流へ行くもいるのは鯉ばかりでベイトフィッシュすら見つかりません。 

15時頃になるといつも心が折れてきます。 

首都高混みそうだしそろそろ帰ろうかな、、、

 

よし帰ろう。

いつになったら冬の釣りができるのか、、、今度は亀山でガイドサービスに申し込もうかなと思ったりもしてます。  


 

ボート屋さんに戻り話を聞くと誰も釣れてないとの事。 

安心しました。 

 

私は冬のバス釣り(特にリーザーバーは水深が深い為)は釣れなくて当たり前と思ってます!

それよりも早朝の空いてる時間をゆったり運転出来たり、

自然に囲まれながら釣りをしている状況がなんとも好きです。  

片倉ダムの冬は空いていて、まる1日やって私の他に2組しか遭遇しないなんて事もありました。 

春~秋ではあり得ない状況なので空いているフィールドを楽しんでます。 

みなさんも是非、寒さにめげずに行って見てください!

f:id:get60:20200417154103j:plain

朝のハイテンションな時の1枚。