少し前になりますがほったらかしキャンプ場の兄コテージへ泊まって来ました! 仕事中に何となく予約サイトを見てみると奇跡的に空いていたので即予約! キャンプには行きたがったんですが夏で暑い+子供がまだ小さいのでテント泊(ファミリーテント持ってない…
7月29日の土曜日に友人と亀山に出撃! 減水中の亀山ダメ 大減水の中、朝からボイルの連発していたので上流部の浅瀬にて羽ものルアーを試すが反応なし。 ここは虎の子のOSP,オーバーリアルに変更すると何とファーストキャストからヒット! サイズは小さいです…
www.dekakeyo.com から続く記録です。 ファンベルト類を交換してから無事納車され自宅においていると 地面になにやらシミがついています。 おや?と思いエンジンオイルのレベルゲージを確認すると すっからかん(泣 車屋さんに確認したところエンジンオイル…
こんにちは。 先日ジムニーが故障してまだ途中経過ですが報告致します。 走行中にバッテリーマークが点灯しカタカタと異音が聞こえ 蛍光灯を調べるとダイナモ関連かなとの推測で。 自宅から30分ほどの場所だったのでレッカーを呼ばずに 用事を済ませて帰路…
久しぶりの黒坂オートキャンプ! 簡単な甲府観光をしてからのベストシーズンキャンプです! 甲府観光の様子はこちらへどうぞ www.dekakeyo.com チェックインの13時ピッタリに到着! 楽しみのせいかいつも1,2番のりでついてしまいますW 受付をすませ受付…
こんにちは。 先日と言ってもすこし前になりますが11月中旬に黒坂オートキャンプ場へ お邪魔してきました! 今回は諸事情でしばらくこれなそうなので朝早く東京を出発してからの 簡単な甲府観光をしてキャンプ場へ向かいました。 まずは朝から交付駅前にあ…
先日ゆるきゃんの聖地でもある静岡県掛川市にある”日本茶きみくら”へ 日帰りで行ってきました! ”日本茶きみくらとは静岡県掛川市に本店がある 日本茶屋さんで店内にはカフェも併設されているおしゃれで 綺麗な日本茶屋さんです。 ドラマゆるきゃんのスペシ…
先日プライベートで沖縄の旅行へいってきました! 日程は2泊3日の那覇近辺でに宿泊です。 ホテルはストレータ那覇という2020年に開業した綺麗なホテルでした。 今回沖縄にした理由は夏なので海へ行きたかった事と JALのマイレージが溜まって期限がどんどん切…
こんにちは。 先日僕のフォーティーエイトのマフラーを某オークションで購入! 金額は約5.5万円で大人気のバンス管ショートショットです。 説明では取付に必要なステーや装着済みのクワイエットバッフル(新品約1.8万)も入ってるとの事なのでお値打ち品だと…
みなさんこんにちは。 私の愛車の48も納車され早4カ月が経過し、期日ギリギリで初回点検をだす予定です。 さて、先日面倒でやってなかったライセンスブラケットをやっとの事取付いたしました! キジマ(Kijima) ライセンスブラケットキット XL1200X/V/N XL…
こんちは。 先日届いたETCアンテナフォーアメリカン。 デイトナ バイク用 ETCアンテナステー アメリカン用 95678 デイトナ(Daytona) Amazon こちらを取付用として失敗した模様をお伝え致しますW そもそもディーラーで取付を依頼したのになぜこちらを購入した…
こんにちは。 先日フォーティーエイトにエンジンガードを取付しました! エンジンガードはその名の通りエンジンをガードする部品になり ドレスアップというよりは転倒、立ちごけ時にバイクの車体を守る意味合いが強いパーツにになります。 初めての大型バイ…
先日は初めて小田急山中湖フォレストコテージへお邪魔してきました! www.odakyu-forest.com 今年2回目のコテージ泊! 設備が整っていて初心者にも大変おすすめの施設でした! 私たちが泊まったのはログバンガローという小屋で 暖房、調理台(お湯あり)、…
先日待ちに待ったハーレーダビッドソンXL1200Xがやっと納車されました! 契約してから約半年! 大安を選んだのですが納車当日は大雨でディーラーから自宅まで直行したきりで まだ全く乗れてませんので後日写真などはUPしようと思います。 納車に先立ち購入…
こんにちは! 先日福島県会津若松市へ1泊2日の旅行に行ってまいりました! 今回は愛車のJB23ジムニーでスノーアタックがしたく弾丸でも大内宿日帰りドライブを企画していたのですがせっかくなので会津若松に1泊する事に! まずは僕の住む都内からは大内宿ま…
こんにちは! 先日アップした山梨キャンプの際に行きの高速でちょっとしたトラブルがあったので 報告させて頂きます。 都内から山梨県方面へ向かう中央道下り八王子手前あたりを走行していると いきなりボンネットから”プシュー”っと空気が抜ける音がします…
先日、昨年の9月に契約したフォーティーエイトが約1ヵ月後に納車可能ですとの連絡をハーレーダビッドソンさんから頂きました! 契約してから約半年、正直寒い冬という事もありバイク熱が冷めていたところに 嬉しいニュースです。 契約したディーラーが2021…
先日、ホームキャンプ場(まだ5回目ですがW)の黒坂オートキャンプ場へ行ってきました! 今回は入念にコースを決めまして →スーパーで食材購入 ここの隣にある”さとの駅”は新鮮な野菜が安価で購入できるのでオススメです! goo.glkok →信玄餅パークで観光 go…
今回は昨年の仙台旅行時に行った居酒屋で個人的におすすめのお店を紹介させて頂きます。 そのお店の名前は ”氏の木”さんです。 詳細はこちらからどうぞ https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4016692/ 仙台駅からも徒歩10分圏内、アーケード街より少…
先日のほったらかしキャンプで念願のトヨトミストーブ(RL-F2500)を初卸しして参りました! www.dekakeyo.com まずはスペックは以下の通りです。 ●タンク容量約5ℓ ●暖房出力:2.50kW~1.25kW ●乾電池別売:単2(4本必要) ●寸法(置台を含む)高さ×幅×奥行き(mm…
こんにちは。 先日新年初キャンプへ行ってまいりました! 場所は山梨県の絶景キャンプ場”ほったらかしキャンプ場”です。 ちかくに系列のほったらかし温泉がありサイトからも歩ける距離にあり よくいくキャンプ場の一つです。 今回は知人が「キャンプに行って…
こんにちは。 現在年末旅行で仙台にきてます(^^) 夜中に出発したのですが予報通り福島あたりから雪になり宮城県の松島海岸に着く頃には雪が積もっていてマッドタイヤでヒヤヒヤになりながらゆっくり走行。 事前にチェーンは購入していて走行レビューをしよう…
先日、教習で愛用していたヘルメットにステッカーとシールドを購入しました! シールド購入時に悩んだのですがクリアにするかスモークにするかミラーにするか! 本当はミラーあたりがいいのですが免許取り立てで自信がない+主に夜の運転になるのでクリアにし…
先日愛車のジムニーで東京から1泊で金沢まで弾丸旅行へ行ってきました! 夜中の3時半に出発して途中新潟県の蟹谷横丁で日本海の紅ずわい蟹を食し 往復約960キロの大移動! 昨年も同じコースで旅行してるのですがやはり金沢の魚は最高にうまいです! 高速は…
こんにちは。 本日は大型二輪免許の通うにあたり必要だったもの! をご紹介したいと思います。 それはずばりヘルメット! 今はコロナの影響もあり教習所ではヘルメットの貸出をしていない らしいので自分で用意する必要がありました。 耳まで覆われているジ…
こんにちは。 最近大型自動車二輪免許の教習へ通っております。 きっかけは以前から欲しかったハーレーに乗るため! 今はコロナの影響もあり教習所が混んでいるらしく 8月に申し込んだのですが通えるのが11月からとだいぶ待ちました!(あとから合宿の選…
先日ノーマルタイヤから交換してもらった TOYOタイヤのオープンカントリーMT-R(195R16C)。 履き替える前に一番ネックだったのが出だしのもっさり感。 実際乗ってみると思ったよりも気になりません。 僕の場合背面タイヤも交換しているので結構な重量UPにな…
久々の更新です。 先日、購入以来ゆめだったマットタイヤへ交換してきました! トーヨーオープンカントリーMT-R 195r16c 今流行りの同じくトーヨーオープンカントリーRTと悩みましたがどーせならゴリゴリオフロード感だそって事でこちらに! 選んだ理由は、…
先日初めて愛車で砂浜を走ってきました! 隣接する公園の入り口からもう既に砂浜になっており乗り入れ禁止の看板がないことを確認し いざ走ってみるとノーマルタイヤという事もありヒヤヒヤです笑 そこですかさず4LOに切り替え走り出します。 やはりガッチリ…
今年のGWは感染症対策の為、公共交通機関は使わずに 車中泊をしながらのロングドライブ。 東京を出発し約7日間下記の日程で回ろうかと画策してます。 1日目 東京出発→山形市内を経緯し宮城県へ 2日目 宮城県→岩手県盛岡市付近へ 3日目 岩手県→青森県へ 4日…